令和2年度 春まちぽかぽかプロジェクト 開催  (※ 規模を縮小して開催)
令和2年度 春まちぽかぽかプロジェクトは
   
をテーマに、第3次能美市地域福祉活動計画の推進の報告会として行います。
ただし、コロナ感染拡大防止に配慮し、参加者を絞り込み、別途、ご案内をしていますが、ご都合のつく方は、どうぞお越しください。

 ①オープニングと「今できる地域の見守り・助け合い」     【定員100人】
 ②障がいを“知る・学ぶ”こころに寄り添い合う人づくり講座  【定員 30人】
 ③地域福祉の集い                          【定員100人】




★ あわせてパネル展示「ありがとう!笑顔と元気のメッセージ」を行います。
  どなたでもご覧いただけます!

    前期  日時 : 2月21日(日)~26日(金) 10時~16時
         会場 : 能美ふるさとミュージアム
              (入場無料・22日(月)は休館日)

    後期  日時 : 2月27日(土)、28日(日) 10時~15時30分
         会場 : 寺井地区公民館


     🌸 ボランティアグループの活動紹介
     🌸 福祉・介護の現場で働く方々の“きらり★福祉の魅力”フォト紹介
     🌸 「能美たすかったわ~大賞」受賞作文
     🌸 「能美市ジュニアボランティアクラブの
                 withコロナ応援メッセージの絵手紙」
     🌸 のみ社会福祉法人連絡会会員施設の紹介 など


 詳しい日程や内容については、下記チラシをクリックしてください。


  

《パネル展 会場》




(お知らせ)2021/02/01 13:48
1/21(木) 親子サロン(寺井地区)中止のお知らせ

 下記の親子サロンは、降雪の関係上、お休みとなります。


    ★ 寺井地区 ・・・  〃   1月21日(木)


 ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。


(お知らせ)2021/01/21 09:30
“ きらり★福祉の魅力 ” フォトコンテスト 作品大募集!!


令和2年7月に市内8社会福祉法人による「のみ社会福祉法人連絡会」が設立されたことをきっかけに、福祉関係者が連携して広く市民に福祉の魅力を発信することを目的に、標記フォトコンテストを実施します。

事業所で働く職員の皆様が、福祉・介護の現場で「やりがい」や「喜び」を感じられた場面の写真を募集します。



◆内容


作品は福祉・介護サービス事業所職員一人2点以内で、応募者自身が撮影したものでかつ、未発表、未加工のものに限ります。ただし、同一福祉・介護サービス事業所からの応募数は限定しません



◆対象

 能美市内の福祉・介護サービス事業所からの応募に限定します。


◆募集期間

 令和2年12月8日(火)~令和3年2月1日(月)必着


◆応募方法

 パソコンまたはスマホのメールでお願いします。

   メールアドレス:nomi@nomi-shakyo.jp 

撮った写真をメールに添付し、件名は「“きらり★福祉の魅力”フォトコンテスト」とし、メッセージ欄に必要事項①~⑥を記載し、作品を添付してください。


   ① 事業所名    ② 職員氏名(フリガナ)    
   ③ 事業所住所   ④ 事業所電話番号
   ⑤ 作品タイトル  ⑥ 写真の説明(一言コメント) ※作品に込めた思いを記載ください。


  注:作品の推奨サイズは3MB~4MBです。サイズが5MBを超える場合、大容量

    ファイル転送サービスで送り直してもらうことがあります。


 <写真が送信できない場合>

   ・大容量ファイル転送サービスを利用する場合

     件名は「“きらり★福祉の魅力”フォトコンテスト」とし、メッセージ欄に必要事項

     ①~⑥を記載し、作品を添付してください。


   ・郵送または能美市社会福祉協議会へ直接お届けいただく場合

     作品を保存したUSBメモリやCD記録媒体と必要事項を記載した用紙を郵送、

     または能美市社会福祉協議会へお届けください。  

      注:記録媒体の郵送での返却はいたしません。


     宛先:〒923-1121 能美市寺井町た8番地1(能美市ふれあいプラザ2階)

         社会福祉法人能美市社会福祉協議会 

            「“きらり★福祉の魅力”フォトコンテスト」宛




くわしくは、こちら まで!(“きらり★福祉の魅力”フォトコンテスト募集要項参照)
     

- お問合せ -
     社会福祉法人能美市社会福祉協議会
      能美市寺井町た8番地1 ふれあいプラザ2階
       電話:0761-58-6200   FAX:0761-58-6250
       E-Mail:nomi@nomi-shakyo.jp 



(お知らせ)2020/12/07 15:00
『能美たすかったわ~大賞』~あんたのおかげで♡♥~ 作文大募集♪

令和2年度 地域福福祉活動計画推進事業 『能美たすかったわ~大賞』~あんたのおかげで♡♥~ “あんたのおかげでたすかった~、うれし~かった話”100文字作文大募集

“コロナ禍の今”だからこそ見えた新たな助け合いや、つながりを含め、住民同士が互いを大切に思い、助け合うことの大切さについて理解を深め、地域福祉推進の意識向上の気運を高めることを目的に実施します。


100字以内でエピソードの記入をお願いします。
 ※ 句読点(、)(。)、カギカッコ(「」)も一文字として数え、100字を超えた場合は審査の対象外となります。

  令和3年2月10日(水)必着です

下記要項をご確認の上、原稿用紙をダウンロードしていただき、記入してください。
FAXやメールでの投稿でも構いません。


    ● 募集要項(クリック🖱)

    ● 応募用紙(手書き用)※印刷してご使用ください。

    ● 応募用紙(パソコン入力用)


- 応募・お問合せ -
     社会福祉法人能美市社会福祉協議会
      能美市寺井町た8番地1 ふれあいプラザ2階
       電話:0761-58-6200   FAX:0761-58-6250
       E-Mail:nomi@nomi-shakyo.jp 





     【募集チラシ】 ※ クリックすると大きくなります。
        


     【応募用紙】 ※手書き用(印刷してご使用ください。) 

        

    ※ パソコンでの入力を希望される方は、「応募用紙(パソコン入力用)」(クリック🖱)をご利用ください。

(お知らせ)2020/12/07 15:00
エコキャップの受け入れについてのお知らせ

NPO法人「能美市作業所連合一歩」による受け入れが中止となっているエコキャップについてですが、令和2年12月1日から、「株式会社日本海開発」にて受け入れてもらうこととなりました今後は、直接、日本海開発へ持ち込んでください。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。



[お問い合わせ先]

     株式会社日本海開発

       〒929-0126
       石川県能美市山口町ワ27番地
       TEL 0761-21-6867
       https://nihonkaikaihatsu.com/


★持ち込みの際の注意点

     ① 飲料類以外のエコキャップは持ち込むことができません。
     ② エコキャップは洗浄した状態で持ち込みをお願いします。
     ③ 持ち込みの際は、前日までに日本海開発へ連絡をお願いします。
     ④ 受付時間は、月曜日から金曜日の9時~16時
       ※ ただし、12時~13時は除きます。


日本海開発では、エコキャップの回収ボランティアに取り組んでいます。
地域から集めたエコキャップを選別から保管(破砕)まで行っています。その後、再生事業者に引き渡し、その売却益の一部を認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)」へ送り、ポリオ(小児まひ)の子どもたちにワクチンを届けるJCVの活動を支援しています。


      
           <株式会社日本海開発>

(お知らせ)2020/12/04 09:52
<< 前ページ 21 22 23 24 25 次ページ >>