第2次能美市地域福祉活動計画 平成25年度委員会委員委嘱状交付式が行われました!

~能美市地域福祉活動計画の2次計画がスタートしました!~

第2次 能美市地域福祉活動計画 平成25年度 委員会委員委嘱状交付式が 平成25年6月25日(火) 午後7時30分から辰口健康福祉センターでおこなわれ、41名の方に、委嘱状が交付されました。

第1次からつながる第2次の計画の概要を確認し合い、引き続き、各委員会に分かれて、第1回委員会を行いました。

こころに寄り添える人づくり委員会

200

地域見守りネットワークづくり委員会

支えあいのしくみづくり委員会

各委員会では、委員の初顔合わせであり、自己紹介後、委員会組織を決め、今年度の協議の方向性や、委員会の持ち方について、話し合いました。

3つのアクションプラン委員会委員は次の方々です。

平成25年度能美市地域福祉活動計画アクションプラン委員会委員名簿

(お知らせ)2013/06/28 10:35
福祉推進員研修会を開催しました
 6月11日(火)、福祉推進員研修会を開催しました。
当日の資料、内容についてはこちらをご覧ください。
(お知らせ)2013/06/17 10:01
第2次能美市地域福祉活動計画が策定されました。

第1次(H20~24)計画の積み上げを基に、第2次計画(H25~29)が始まります。

詳しくは計画書、こちらでご覧ください。

この計画書は社協本所・支所窓口に設置してあります。

また、概要版は市内全戸にお配りさせて頂いております。

(お知らせ)2013/06/12 10:04
平成25年度地域福祉・ボランティア活動の各種助成事業申し込みについて

平成25年度地域福祉・ボランティア活動の各種助成事業申し込みについての詳しい内容は、能美市ボランティア活動支援コミュニティセンターホームページからご覧ください。

(お知らせ)2013/06/04 16:58
平成25年度介護福祉士国家試験受験準備講習会の開催について

平成25年度介護福祉士国家試験受験準備講習会における要綱及び申込書はこちらから取り出せます。

  また、推薦書記入留意事項はこちらから取り出せます。

(お知らせ)2013/06/04 13:46
<< 前ページ 36 37 38 39 40 次ページ >>