石川県地域支え合いセンター能美(石川県受託事業)では、7月15日(月・祝)
午後6時から根上総合文化会館で「じんのび☆のみのとカフェ」を開催しました。
能登半島地震により市内に避難されている方とそのご家族など、約40名が参加
され、コーヒーを飲みながらゆったりした時間を過ごし、交流を楽しみました。
石川県と輪島市の職員により開設された出張相談コーナーで相談された方は不安
が軽減しスッキリされたご様子でした。
今後のカフェ開催については、随時お知らせします。


相談コーナーの様子
04/10 | フードドライブの実績報告 |
04/10 | フードドライブの実績報告 |
03/28 | フードパントリーを開催しました!! |
03/28 | 春休みこども学習支援で食糧支援を行いました。 |
03/28 | 親子サロン「かえっこまーけっと~みんなでリユース!~」を開催します! |
03/18 | フードドライブの実績報告 |
03/18 | フードドライブの実績報告 |
03/18 | フードドライブの実績報告 |
03/17 | おでかけサロン助成事業の様式について |
03/17 | ふれあいいきいきサロンの提出書類の様式について |
03/17 | 一人暮らし高齢者昼食会助成事業の様式について |
03/10 | フードドライブの実績報告 |
03/07 | 令和6年度 春 まち ぽかぽか プロジェクトにたくさんのご参加ありがとうございました。 |
03/05 | フードドライブの実績報告 |
02/28 | 「能美たすかったわ~大賞」選考結果について |