フードドライブの実績報告
 4月4日(金)、前田製菓様より、従業員の皆さんが声をかけあって集めて頂いた、色々な種類のお菓子等、44品、約7.3㎏のご寄付を頂きました。
 ご寄付いただきました食品は、くらしサポートセンターのみを通して、支援を必要としている方や子ども食堂等へお渡しします。ありがとうございました。

  
    いろいろなお菓子をいただきました
(フードドライブ 報告)2025/04/10 19:38
フードドライブの実績報告
 4月4日(金)、三道山子ども食堂様より、手づくりお弁当(冷凍100食)のご寄付をいただきました。
 ご寄付いただきましたお弁当は、くらしサポートセンターのみを通して、支援を必要としている方へお渡しします。ありがとうございました。

   
   春らしい彩りゆたかなお弁当をいただきました

(フードドライブ 報告)2025/04/10 19:34
フードドライブの実績報告

 3月5日(水)、アルビス株式会社様より2月5日~11日の間、アルビス辰口店で実施されたフードドライブと本社社員の方から集められた食品113品、24㎏のご寄付をいただきました。
 各地域の店舗で「リレーフードドライブ」を実施されており、「小さなことでも継続していきたい。少しでもお役に立てれば」とのお言葉もいただきました。
 ご寄付いただきました食品は、くらしサポートセンターのみを通して、支援を必要としている方や子ども食堂等へお渡しします。ありがとうございました。
 
 
      
      贈呈式の様子           寄付された食品
 
 社会福祉法人能美市社会福祉協議会
 くらしサポートセンターのみ
 ☎(0761)58-6603
 メールアドレス kurashi@nomi-shakyo.jp 
(フードドライブ 報告)2025/03/18 16:18
フードドライブの実績報告

 2月28日(金)、日本郵便㈱ 加賀南部地区連絡会能美部会様より、食品217品、59㎏のご寄付をいただきました。
 能美市、川北町10か所の郵便局の職員の方々が声を掛け合い、集めていただきました。中には、定期的な備蓄品の入れ替えをしている方もおられ、多種多様な品物をいただきました。
 ご寄付いただきました食品は、くらしサポートセンターのみを通して、支援を必要としている方や子ども食堂等へお渡しします。ありがとうございました。



  
     贈呈式の様子            寄付された食品

 社会福祉法人能美市社会福祉協議会
 くらしサポートセンターのみ
 ☎(0761)58-6603
 メールアドレス kurashi@nomi-shakyo.jp 

(フードドライブ 報告)2025/03/18 16:14
フードドライブの実績報告

 2月19日(水)、カーブス能美寺井店様よりフードドライブで集められた食品288品、92㎏のご寄付をいただきました。
 カーブス能美寺井店様からは今回4回目となります。「物価高騰の中、利用会員630名の方からご協力をいただいた。」とお話がありました。
 ご寄付いただきました食品は、くらしサポートセンターのみを通して、支援を必要としている方や子ども食堂等へお渡しします。ありがとうございました。
 

      
     贈呈式の様子            寄付された食品

 社会福祉法人能美市社会福祉協議会
 くらしサポートセンターのみ
 ☎(0761)58-6603
 メールアドレス kurashi@nomi-shakyo.jp 


(フードドライブ 報告)2025/03/18 16:10
 1 2 3 4 5 次ページ >>