皆様から納めていただいた会員会費は、「助けたり、助けられたりの地域づくり」をすすめていくための「いきいきサロン」等の地域福祉活動に使わせていただきます。
令和6年度も、7月を会員会費推進月間とし、募集します。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
【募集期間;令和6年7月1日~12月31日】
使途内容等、詳しくは、下記のチラシをご覧ください。また、チラシと会費納入封筒は、6月末に全戸配布されます。
※チラシ添付
(チラシをクリックすると拡大します)


04/10 | フードドライブの実績報告 |
04/10 | フードドライブの実績報告 |
03/28 | フードパントリーを開催しました!! |
03/28 | 春休みこども学習支援で食糧支援を行いました。 |
03/28 | 親子サロン「かえっこまーけっと~みんなでリユース!~」を開催します! |
03/18 | フードドライブの実績報告 |
03/18 | フードドライブの実績報告 |
03/18 | フードドライブの実績報告 |
03/17 | おでかけサロン助成事業の様式について |
03/17 | ふれあいいきいきサロンの提出書類の様式について |
03/17 | 一人暮らし高齢者昼食会助成事業の様式について |
03/10 | フードドライブの実績報告 |
03/07 | 令和6年度 春 まち ぽかぽか プロジェクトにたくさんのご参加ありがとうございました。 |
03/05 | フードドライブの実績報告 |
02/28 | 「能美たすかったわ~大賞」選考結果について |
能美市社会福祉協議会(社協)は、地域福祉の推進を目的に、地域にお住いの皆様が参画し、共に力を合わせて、地域の福祉活動を推進・実行していく団体です。
皆様から納めていただいた社協の会員会費は、地域で暮らすだれもが支え合いの担い手として、暮らしの問題を地域のみんなで考え、「助けたり、助けられたりのまちづくり」をすすめていくために使わせていただくものです。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いたします。