子ども達はたくさんのお菓子を目の前にして「家族と一緒に食べる」と、とても喜んでいました。今回、お配りした食品を家族と一緒に食べながら、春休みに親子で楽しいひとときを過ごしてください。
今年度もフードドライブにたくさんの寄付をいただき、本当にありがとうございました。


アルビス(株)からの寄付


食品を受け取り喜ぶ子ども達
社会福祉法人能美市社会福祉協議会
くらしサポートセンターのみ
☎(0761)-58-6603
メールアドレス kurashi@nomi-shakyo.jp
03/28 | フードパントリーを開催しました!! |
03/28 | 春休みこども学習支援で食糧支援を行いました。 |
03/28 | 親子サロン「かえっこまーけっと~みんなでリユース!~」を開催します! |
03/18 | フードドライブの実績報告 |
03/18 | フードドライブの実績報告 |
03/18 | フードドライブの実績報告 |
03/17 | おでかけサロン助成事業の様式について |
03/17 | ふれあいいきいきサロンの提出書類の様式について |
03/17 | 一人暮らし高齢者昼食会助成事業の様式について |
03/10 | フードドライブの実績報告 |
03/07 | 令和6年度 春 まち ぽかぽか プロジェクトにたくさんのご参加ありがとうございました。 |
03/05 | フードドライブの実績報告 |
02/28 | 「能美たすかったわ~大賞」選考結果について |
02/21 | 令和6年度 春 まち ぽかぽか プロジェクト 開催のお知らせ |
02/20 | 三道山子ども食堂 様より、お弁当のご寄付をいただきました! |